どもー。
本を読んだ後は、つい「ごちそうさま。」と言ってしまうイッセイです。 今週は自己紹介をします。 名前はイッセイ。一生と書いてイッセイ。 UCIJSAではVice PresidentとWebmasterをやっておりまして、気合いでウェブサイト作ったりしてます。 こんなやつです。 そんな私、性格はいたってへそ曲がり。 頭のつむじも曲がった場所にあるんで、へそ曲がりは一生ついてまわるんでしょう。 基本的にめんどくさがりなんで、いつもショートカットを探して行動してます。 ショートカットを探すのが楽しいので、時間が余計にかかっても気にしません。 あと個性的で面白い人、モノには目がないです。 面白いと自負している人は是非連絡下さいw 地元は佐賀県は太良町。自然に囲まれた端的に言えば田舎で育ちました。 太良町は引力が見える町として売り出し中なんですが、世間の認知度は意外な程低く残念に思ってます。 まわりに人工物が少ない田舎な分、想像力は鍛えられたような気がします。 アメリカに最初に来たのは高校2年の夏。一年の交換留学がすべての始まりでした。 フロリダはマイアミにて、始めてのアメリカ生活を体験し、キューバ人にスペイン語とサルサを教えてもらいながら何とか乗り切りました。 高校卒業後、今度はカリフォルニアに行く決意をし、今は無事にUCIに収まる事が出来ました。 ちなみに好きな飲み物は緑茶。 うまいお茶があれば、地獄でも生きていける気がします。 将来の夢はお茶屋さんだったりします。 オリジナルブランド茶を作って、みんなに楽しんでもらいたいですね。 そんな利休な私の専攻は経済学。 特に興味があるのは、人間の行動を左右する要因であるインセンティブやリスクなんかです。 他に統計学にも興味が出てきたので、しばらくは勉強する羽目になりそうです。 これからJSAで色んな事を実現させる予定なんで、楽しみにしといて下さい。 ではまた来週。 お茶好きはこれクリックしとこ。 PR
先週は休んでしまって
申し訳ありません、Mannyです。 今週はパーンと行きますよ~☆ 前にも書いたように 今週は自己紹介したいと おもいま~す。 名前:Manny 本名は学 性別:♂ 年齢:23 イメージとしてはこれですね↓ (最近の写真が無いのですな・・・) 生まれも育ちも群馬県の 今は無き勢多郡大胡町! (現在は前橋市大胡町) なんだかんだ言っても やっぱり地元が大好きですね~。 田舎のなかにある あの微妙な都会さがいいのですw そんないなかっぺのわたくしがアメリカに来たのは 7年前の高校2年生の夏でしたね~。 日本の高校に1年半通っていたわけですが、 当時の自分に満足がいかず 英語もろくにできないくせに 単身アメリカにその身をよせたわけです。 つまりただの無鉄砲だったってわけですねww あっ、でも今はばりばりの神経質です。 やっぱりA型ですね。 現在UC Irvineで 経済学を専攻しています。 でも実は経済学苦手だったりしますΣ(・ε・;) 別に嫌いってわけではないので 良しとしましょう、そうしましょう♪ めんどくさがりのわたくしですから 学校ってあんまり好きじゃなーいって 思ってしまう時もありますけど、 そんな時に手を差し伸べてくれるのが やっぱり友達ですよね☆ つまり、JSAのメンバーのみんなって わけですよ~。 彼らのおかげで 地味な学生生活も 明るく有意義なものに なれるのです。 将来の夢はですね~、 映画を撮ることです。 ええ、大きくでましたw 自分の専攻と関わりが ないですけど、 好きなものはやっぱり好きですから。 自分の一生の中で どうにかこうにかやり遂げます! あっ、ここでMannyの名言。 「どうにかなるべ。」 決してやる気がないわけではないのですよw こ~んな感じのわたくしですが これからもJSAメンバーとして ガッツンガッツンと色んなことに 挑戦していきたいと思います!! さて、次はイッセイ君。 彼はどんな人物なのか、 楽しみですね~☆ では、また来週! 人気ブログランキングに参加しています。 ↓カチンコクリック! UCI到着とうとう今日でぴったり2ヶ月目ヾ(・∀・)ノ ケド、いまだに学校で1時間迷子になったyuriaです(ノд`@) 夜のガッコは怖かった~ さてさて先週の3連休★ UCIから約4時間チョイ こーんな道を ↓
こーんなラブリーな車で 隣のクラスのKoreanFrenchJapaneseと
びゅーん 砂漠の中にそびえるプレジャーアイランド 砂漠自体を見たのも初でびっくりだーo(・_・= ・_・)o ギャンブルとショーの街ってイメージしかなかったんだケド
なーんとここには世界中の有名ドコロがたっぷりいっぱい(ノ゜д゜)ノ 自由の女神サンとか ↓
こーんなローマっぽいのもあれば
お台場ヴィーナスフォートみたいな街並みもあったし
エッフェル塔もあったし ピラミッドまであっちゃうんだからww ↓
ホテルの屋上にはこうゆうアトラクションもいっぱい ↓
ビルから斜めに落ちるジェットコースターとか 迫力満点でした。 「Everything is artificial!」っとたまに酷評されるよーに 確かになーんとなく、全てがニセ物っぽかったケド 中にはこーんな本物なトラとかヒョウとかライオンなんかもいました~ ↓ ↓
いっぱいあるゴージャスホテルの中で 最高級って言われてる★★★★★★ホテルがこれ ↓
外観は最もお上品なカンジです。 ちなみに中はこーんなカンジ ↓
各ホテルが各国を象徴してて たとえば Paris→フランス Rio→ブラジル NYNY→アメリカ みたいなカンジで、各国の名物ゴハンとかも味わえちゃうワケですψ(`∇´)ψ 人生最高に素敵でおいしいと思ったフレンチも発見☆ ↓
バカラのシャンデリアが美しいのは日本もここも一緒ですねん( ̄―+ ̄)。 さすがに↑は厳しいケド(^。^;) 人生初のフレンチとフレンチってコトで みんなでこっちに行きました~ ↓
繊細な味とか絶妙なソース使いとか やっぱりフレンチはちょっと芸術☆
↓↓
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ Irvine JSA Blog ] All Rights Reserved. http://ucijsa.blog.shinobi.jp/ |
いっせーっ!
*JSAのなかでなぜか東北弁なアメリカ人
ニッキーっ!
*JSAのおもしろい女の子、噛めば噛むほど味が出る。
さやかっー!
*JSAの名探偵 犯罪学から犯人を追う。
さとこちゃんっー!
*JSAのDream Maker
ゆきちゃんーっ!
*JSA最大の癒し♡
まみちゃんーっ!
*JSA最賢の宴会部長☆
まいくーっ!
*JSA最高の笑顔!
あこちゃんーっ!
*JSA最強の暴走児o(>▽▽<)o
まにーっ!
*JSAのアイドル。おにかわいいっす。
あいちゃんーっ!
*そしてっそして我らがリーダー☆
たけみーっ!